元店長逮捕
パチンコ店の店長時代に 出玉預け入れシステムを利用
自分の「貯玉」を不正に増やしたとして 愛知県警は24日
電子計算機使用詐欺の容疑で
同県一宮市の会社員の元店長(44)を逮捕した。
詳しくは⇒ ブログ村 スロット情報
一宮署によると、2008年にパチンコ店に税務調査が入った際、
当時店長だった容疑者が同店の
「貯玉」ランキングの1位となっていて
約73万個(約220万円相当)の
出玉を保有していたことから不正が発覚したという。
逮捕容疑は08年1月18日、店のパチンコ玉
約21万個(約64万円相当)を計数器に流し込み
自分の「貯玉」を不正に増やした疑い。
元店長は本来は店内に落ちている玉を管理する
貯玉カードを悪用。
開店前などにパチンコ玉を計数器に流して保有数を増やしていた。
「06年ごろからやっていた。
借金があり生活資金が欲しかった」と供述しているといい
同署は換金していたかどうかを調べている。
スポンサーサイト
質問など ございましたら コメントによろしく!!
相互リンク募集中 こちらから→相互リンク
パチンコブログ
ランキング参加中 応援クリック ↓ よろしくお願いします



アフィリエイトなら↓
小役カウンター販売館